漢方では
・生殖機能の「腎」が弱っていること
・過度なストレス
・胃腸の虚弱による体力低下
など、様々な原因が考えられます。
また、食事の不摂生、運動不足、睡眠不足、精神的な悩みなど、生活習慣の乱れが要因となりやすいです。
お体の状態に合わせた漢方薬を飲むとともに、できることから習慣を見直していくことも大切です。
防風通聖散、柴胡加竜骨牡蛎等、柴苓湯、六味地黄丸、八味地黄丸、牛車腎気丸、桂枝加竜骨牡蛎湯、補中益気湯など
漢方相談では、まずはお体の状態に応じて、いま体の中でどういうことが起こっているのかを漢方的に紐解き、お一人お一人に最適な処方を選んでいきます。
精子は質を戻すのに2~3ヶ月かかると言われていますが、しっかり続けることでご自身の持てる力を出せるようお体の状態を整えていくことができます。
また体のバランスが乱れる原因は、心・食事・運動・休養・環境の乱れ。漢方薬を飲むとともにこれらを見直していくことで、自分の良くなる力をより発揮できるようになり妊娠しやすい体づくりへの大きな後押しとなります。
精子の検査結果は体調によって大きく変動しやすく、一度結果が悪かったからと落ち込まずに、心身の健康を回復させ、再チャレンジしていただきたいと思います。
男性不妊は非常にデリケートな問題で、なかなか相談しにくいケースもあります。てんじん堂には男性相談員も在籍しておりますし、奥様が代理でご相談いただいても構いません。
ぜひ一度てんじん堂にご相談くださいませ。
〒440-0853
愛知県豊橋市佐藤4丁目39番地3
プラザ三和1階
豊橋駅から車で約10分
駐車場:店舗前に4台あり
豊橋駅から豊鉄バス西口線
「佐藤東」停より東へ徒歩4分
10:00~13:00
14:30~19:00
月曜日 および 不定休
※トップページより、営業日
カレンダーをご確認ください。