症状別 漢方の教え

痛み・しびれの悩み

「天気が悪くなる度に頭が痛くて動けない」
「デスクワークで肩こりがひどい」
「リウマチの薬がまた増えた」

などでお困りの方には、体の内側から巡りとバランスを整える漢方薬が効果的です。

どうして「痛み・しびれ」に漢方が効果的なのか?

漢方で痛みやしびれは、経絡の流れが悪くなり気・血・津液が停滞したり、行き渡らないことで起こると考えられています。

流れが悪くなる原因としては、冷えや血・津液のよどみ、ストレスなどいろいろ考えられるので、お一人お一人の状況に合わせて原因を解消する漢方薬を選ぶことが大切です。

鎮痛剤のように痛みを感じないよう抑え込むのではなく、痛みの原因を改善することで痛みの出にくいお体へ整えていくのです。

また痛みの出にくいお体へ整えることで、冷えやむくみなど他の不調も改善されるのが漢方薬の魅力です。

具体的な症状の対処法

漢方相談薬局 てんじん堂

住所

〒440-0853
愛知県豊橋市佐藤4丁目39番地3
プラザ三和1階

アクセス

豊橋駅から車で約10分
  駐車場:店舗前に4台あり
豊橋駅から豊鉄バス西口線
「佐藤東」停より東へ徒歩4分 

営業時間

10:00~13:00
14:30~19:00

定休日

月曜日 および 不定休
※トップページより、営業日
カレンダーをご確認ください。